食べる

狭山台のカフェ「サトウさん コーヒー・アンド・ラボ」、移転に向け準備

「サトウさん Coffee & Lab」現店舗の外観

「サトウさん Coffee & Lab」現店舗の外観

  • 0

  •  

 狭山台のカフェ「サトウさん Coffee & Lab(コーヒー・アンド・ラボ)」(狭山市狭山台3)が現在、2026年5月の移転に向けて準備を進めている。

「サトウさん Coffee & Lab」店主の佐藤敬吾さん

[広告]

 店主の佐藤敬吾さんが、行きつけだったカフェ「Cafe Annam 安南(アンナン)」を前店主から引き継ぐ形で2017(平成29)年4月にオープンした同店。ライブやマルシェなどのイベントも開き、隣が公園だったことから子どもとの交流も多く生まれたという。2021年に建物の都合で余儀なく移転することになり、現在は設計事務所の1階を「新店舗が見つかるまでの一時的な仮店舗」という条件で借りて営業している。現在の店名は、移転を機に新たな名前を客から募集し、投票で決まったもの。

 現在は仮店舗のため広さや営業時間に制約があることから、「お客さまの期待に応えきれないことも多い」と感じていたという佐藤さん。自身が生まれ育った狭山台にこだわり、移転先を探していたところ、現店舗の目の前の物件が見つかったという。現店舗では、ブレンド珈琲、ベトナム珈琲(以上、500円)などのドリンクと軽食を提供しているが、移転先ではキッチンがより広くなるため、ランチなどの食事メニューも出せるようになる。席数も現在の10席から20席に増え、営業時間の制約が無くなりイベントも開きやすくなることから、移転後は子ども食堂やジャズ・ゴスペル・ポップスのライブを予定しているほか、小中学生に向けた放課後の居場所づくりの活動も計画している。

 佐藤さんは「この狭山台3丁目は、狭山台の中央に位置し、商店街もある。移転先の新店舗が、子どもも大人も集まりやすい、狭山台を活気づけるきっかけづくりの場になれば」と意気込む。

 移転準備の資金を集めるため、9月14日まで、クラウドファンディングで支援を呼びかけている。リターンにはコーヒーのドリップパックや、ジャズ・ゴスペルシンガーでもある佐藤さんの貸し切りライブ権、子どもたちの学習スペース3席確保権などを用意する。

 現在の営業時間は10時~18時。金曜・日曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース