大人向けの学び直し講座「名刺交換・敬語・AIツールで磨く! 令和のビジネスマナー」が11月15日、狭山市産業労働センター(狭山市入間川1)で開かれる。主催は狭山まちづくり共同事業体。
社会人の第一印象を左右するビジネスマナーを実践形式で学び直す機会を提供する同講座。対象は年齢や経験を問わず、全ての働く人・働きたい人。講師は企業研修や新入社員のOJT研修、パソコンスクール講座など講師歴24年のシーピーエスの作美恵子さんが務める。
同講座では、まず「名刺交換の正しい手順と印象アップのコツ」を実践的に学ぶ。続いて、「敬語・言葉遣いの見直し」に焦点を当て、「感じの良い話し方」を身につけるための具体的な指導を行う。ビジネスの基本である「メール・電話応対マナー」についても復習する。
現代の働き方に対応するため、ChatGPT、Googleツール、名刺管理アプリなど便利なIT・AI活用法も紹介する。
作美さんは「これから就活する大学生、転職を考える方、改めて最近のビジネスマナーを知りたい方など、気軽に参加してもらえたら」と呼びかける。
開催時間は18時~20時。参加費は2,000円。要事前申し込み。