見る・遊ぶ

狭山でクラシック演奏会「神楽の森コンサート」 公園の管理棟ホール利活用

前回コンサートのリハーサルの様子

前回コンサートのリハーサルの様子

  • 0

  •  

 「第5回神楽の森コンサート」が11月23日、狭山市堀兼・上赤坂公園管理棟ホール(狭山市堀兼、TEL 04-2959-1200)で開催される。主催は神楽の森社中。

主宰の土本さん

[広告]

 狭山市在住の音楽プロデューサーの土本さんが今回のコンサートのために知り合いの音楽家に声をかけて集まったフルート2人、サクソフォン、クラリネット、バイオリン、チェロ、ピアノ2人の計8人による演奏会となる。

 同コンサート企画のきっかけは、土本さんがジョギングをしている最中に雷雨に見舞われ、雨宿りのために公園の管理棟に駆け込み、その際に見た窓からの風景と、吹き抜けで天井に太い梁(はり)と木組みによる音響効果が期待できる管理棟ホールに出合ったことから。その場で当時の同施設所長に「ここにピアノを置けたら素晴らしい」と話したところ、偶然が重なり、2カ月後に古いピアノが同施設に設置されたという。その後、ピアノを誰でも使えるように公開したところ、次々と利用者が来館するようになった。

 土本さんはマリンバ奏者でKOBE国際学生コンクール最優秀賞受賞者の松下彩野さん(武蔵野音大卒)に声をかけ、2023年5月27日にテストコンサートを開いた。その後、音楽仲間を動員して3回のトライアル公演を行い、今回で5回目を迎えた。土本さんは「前回までトライアル公演だったが今回から本格公演となる。緑に囲まれた自然豊かな環境の中で、心地よいひとときを楽しんでもらえたら」と話す。

 13時30開場、14時開演。入場無料だが入場整理券が必要。定員100人。整理券は先着順で、公園管理事務所と各出演者から入手可能。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース